2015/08/29

天地始粛

処暑次候(41候)
てんちはじめてさむし。
昨日から41候。


暦通り冷たい雨が降っている。
自生地は減り続けているようだが、
今年も捩花を見ることができた。


禊萩は見頃。
花を探して散歩している暇はないのだが、
散歩でもしていないと平静を保つのが難しい。

2015/08/23

綿柎開

処暑初候(40候)
わたのはなしべひらく。


綿花はやっぱり見ない。
朝顔はもうオフシーズンかと思いきや、
まだまだ蕾も待機中。


風に揺れる黄花秋桜。
配置が悪いのは風のせい。
あっという間に夏が去って行きそうだが、
山積した仕事は一向に去って行きそうにない。

2015/08/18

蒙霧升降

立秋末候(39候)
ふかききりまとう。


朝は昨日の雨のおかげで
少し霧がたちこめていたがすぐに晴れた。
写真は露草。


写真は西洋風蝶草。
雨で涼しかったのは一瞬のことだった。
いろいろな意味で雨が待ち遠しい。

2015/08/17

足利の峠:馬打峠

馬打峠ITT(月谷町側:コースはこちら
 DIST 1.66km
 TIME 6m47s
 AVE 14.7km/h
19/19までのタイムは1m46s(19/19から頂上まで5m01s)。


遅すぎてなんとも。
19/19までも結構緩やかに入ったのに、
16/19以降全く脚も心拍も回復せず。


病み上がりというのもあるが、
ここ3ヶ月ぐらいまったく疲れが取れない。
馬打峠を下って、そのままCR経由で帰事務所。
肉体が衰えたのか何らかの疾患なのか。
うーん。

2015/08/16

寒蝉鳴

立秋次候(38候)
ひぐらしなく。
一昨日から38候。


今年も韮咲き始め。
木曜日から対外的にはお盆休みだったが、
水曜の夜から寝込んでしまい、
実際にもお盆休みになってしまった。


去年より少し早い緑薄荷。
暑さも大分落ち着いた感じ。
事務所の冷房も効きが良い。


犬胡麻かな。
お盆中の当番待機で割り当てがなかったのが救い。
さてお盆休み中に片付ける筈だった仕事をなんとかしないと。

2015/08/11

5LINKS2 169カスタム

今年になって購入した折りたたみ自転車で、
前橋地方裁判所太田支部へ。
漕ぎ出しだけは若干ピーキーだが、
乗ってしまえば結構安定するし、
それなりにスピードも出る。


あちこち改造してあるのでカスタム。
カスタムの内容はこちら。
折りたたみ自転車にしては珍しくダイヤモンドフレーム。
折りたたみも展開も1分かからない。


こう変形する。
接地面積が圧倒的に小さいのがいい。
折りたたむと丁度ゴルフバッグのようなサイズ。
9.8kgという軽量さもあって取り回しもゴルフバッグ並。


担ぐと流石にずっしりくるし、
標準サイズの改札は窮屈。
それでもなお、
電車を降りて縦横無尽に動けるのはいい。
なにせ警察署や裁判所は大抵駅から遠い。

2015/08/10

足利の峠:馬打峠→林道長石線

馬打峠ITT(月谷町側:コースはこちら
 DIST 1.65km
 TIME 6m27s
 AVE 15.3km/h
19/19までのタイムは1m44s(19/19から頂上まで4m43s)。


8時台だったが結構涼しい風が吹いていた。
前よりは少し良いが、
ベストにはほど遠いタイム。
10/19までは割と快調だっただけに残念。


工事が終わったようなので、
4ヶ月ぶりに長石林道。
タイムを取り忘れたが、
脚力同程度の先行者が居たので、
割と良いペースで走れた。
多分17分後半。

桐生川ダムを回ってCR経由で帰事務所。
平地に戻って来るとやっぱり灼熱。
暑くて頭が回らない様子。

2015/08/09

涼風至

立秋初候(37候)
すずかぜいたる。
昨日から37候。


芙蓉が風に揺れて涼やか。
暦通り、ここ数日朝はかなり涼しくなった。


百日草の園芸品種だろうか。
中の花輪がひときわ美しい。
もう少しがんばれば対外的にはお盆休み。

2015/08/05

APC Smart-UPS 500(SUA500JB)バッテリ交換(RBC48L)

無停電電源装置のバッテリーが切れたらしく、
毎日ピーピー煩いので交換した。
Smart-UPS 500はすでにディスコンだが、
まだ純正バッテリーを売ってるので正規購入。
USPごと交換した方が良いのでは?
と思うぐらい高かったが、
UPSの基幹部分なので仕方ない。


ホットスワップもできるらしいが、
火花が散るのは怖いので全部停止。


シンプルな説明書。
電源なんですけどこんなんで大丈夫なのか。


フロントパネルの凹に指をかけて開く。


どこに触っても感電しないのだろうか。
ゴム手をすべきかどうか。


バッテリドアだけやたら丁寧。


開いた。
が、この角度ではバッテリーを引き出せない。


謎のテープをはがしてバッテリドアを外す。
こんな過程は取説に書いてない。


半透明のタグを引っ張ってバッテリーを外す。
あとちょっとで千切れるところだった。


新品バッテリーを挿入して逆手順で閉めたらおしまい。
プラグの交換とかなんとかそういう面倒なことは
一切なかったので拍子抜けした。


中身はGS YUASAのポータラック(PXL12072でした。
これ2個買ってコネクタ繋げば半額以下でできるな…。

次回交換時期には
もういい大人なので普通に純正を買いたい自分と、
いろいろ考えてやってみるために非純正を買いたい自分が
脳内で熱い戦いを繰り広げそう。

ちなみに純正を買うと無料で廃棄バッテリーを引き取ってくれるので、
いろいろ面倒じゃなくて良い。
冷静になるんだ未来の俺。

2015/08/02

大雨時行

大暑末候(36候)
たいうときどきにふる。


このところ夕方にざっと降る。
止んだ後は趣があって良い。
写真は草夾竹桃。


狂おしいほどに暑いが、
日が傾く頃の風情は嫌いではない。
写真は名前を失念した。
あと少しのところまで出かかっているのだが…。