2014/08/28

天地始粛

処暑次候(41候)
天地はじめてさむし。


暑さがおさまるを通り越して少し肌寒い。
朝顔もそろそろ終わり。


韮咲き始め。
ご覧の通り側溝で咲いているわけだが、
一体どこからやってくるのやら。

2014/08/27

続々々々・君の名は

高架下に点々と咲く密集花。


荒地花笠ではなく、柳花笠のよう。
すっと伸びた茎と天辺の花笠が不似合い。


花弁の外は紅。花弁の内は白。
おめでたい水引草。


やたらと見かけるこの花は、
升麻の仲間かと思ったら全然違った。
紫蘇の仲間で緑薄荷。
紫蘇の面影があるようなないような。

2014/08/23

足利市の峠:馬打峠→林道長石線→渡良瀬川CR

馬打峠ITT(月谷町側)
 DIST 1.64km
 TIME 7m08.0s
 AVE 13.9km/h
心拍は
max178bpm
ave165bpm


また三週間ぶりですから。
サボると効果覿面。
仕事とはいえ乗れないのはつらい。
馬打峠(松田側)→松田十字路→林道長石線(松田側)


頂上付近に岩沙参。
白花もあったが、枯れかけ。
林道長石線(田沼側)→桐生川ダム→梅田隧道→桐生市内


錦桜橋左岸から渡良瀬川CR開始。


右は河川管理道路なので左を走る。


中通り大橋。
片側2車線の大盤振る舞い。


昭和橋は片側1車線。
この信号は押しボタン式なので、
待っていても変わらない。


片手運転推奨?
桐生市内はこのようにナビが多く、
迷うことは考えにくい。


左手に降りる。
河川管理道路の方を走っていると、
行き止まるので要注意。


松原橋はアンダーパス。


この先はしばらく渡良瀬川から離れて北進(左)。
直進すると気持ちいいぐらいに道が終わる。
この先は道が細く見通しが悪いので徐行推奨。


突然CR終了。
右折すると境橋(足利方面)。
ここから栃木県。


橋の側道を渡るともうCRの案内は微塵もない。
伏見稲荷神社が見えたら手前を右折。


一般道を走ると寅縞の車止め。
ここを入ると自転車道。
少し先の栃木県のトーテムポールに明示してある。


少し進むとCRなのに一瞬だけ2車線。


黒煙を吐き出す工場脇を抜ける。
細い道を進むと道なりに友愛橋。
降りたら右折。


葉鹿橋はいったん横断歩道を渡り奥へ。
右手前に歩行者自転車専用橋があるが、
これに引っかかると自転車道のない右岸へ。


橋を渡ると枝分かれ。
正解は左。
右に行くと延々進んだ後に行き止まる。


小さな橋を渡って右へ。
正面は足利工業大学。


鹿島橋は車に気をつけて横断。


北関東自動車道をくぐり、
赤十字病院を脇に見ながら水門を越えると枝分かれ。
正解は右。


緑橋が見えたら右折して右岸へ。
横断歩道を渡ってから橋を渡った方が楽。


いろいろ枝分かれしているが、
左に下っていくルートがCR。


有名な渡良瀬橋をくぐっていく。
無骨な橋で特別趣はない。


先に見える中橋をくぐると次は田中橋。
この中橋を右に行くと足利市駅。
この先はこの記事をご参照ください

ということで帰宅。
これから接見となるとさらに大変。

綿柎開

処暑初候(40候)
綿のはなしべ開く。


稲はいくらでも見るが、ちょっと綿花は見かけない。
花弁がないのが寂しいが、
穂から飛び出した蕊が可愛くもある。


海外から届いた荷物。
今回は「海外」じゃなく"Mail Lite"。

そんなところから買い物した覚えはない。


そりゃ外袋の商品名だ。

2014/08/17

蒙霧升降

立秋末候(39候)
ふかき霧まとう。


蒙霧というほど深い霧が立ちこめる日は今のところない。
写真は玉簾。


アメリカの青はこんな色なんだろうか。
言いにくいよエボルブルス。
気温も少し落ち着いてきたと思ったら、
来週は猛暑再びの悪寒。

2014/08/12

寒蝉鳴

立秋次候(38候)
ひぐらし鳴く。


ずっと前から鳴いてるよ。
と思ったら蜩ではなく蜺のことらしい。
そういえばまだつくつくの鳴き声は聞いていない。


写真は花虎尾。
蕾が可愛らしい。

2014/08/11

涼風至

立秋初候(37候)
すずかぜ至る。
一昨昨日から37候


4日前も今日も全然涼しくない。
写真は花園衝羽根空木。
アベリアの方が指が疲れない。


小紫咲き始め。


水の森散策。
作れても維持できないだろうな…。

2014/08/06

続々々・君の名は

畑に立ち並ぶ謎の花。


胡麻の花だとはつゆ知らず。


白花藪蘭かなと思っていたら、
藪茗荷でした。


肉厚の葉でなんとか同定したような。
多分花滑り莧。

植物学者は偉大。

2014/08/02

大雨時行

大暑末候(36候)
たいう時々に降る。


今夜は夕立なし。
保冷剤が活躍しそうな予感。
写真は大紫露草。
露草<紫露草<大紫露草


この色を見かけることが多いはず。
上のような白花は珍しい。

足利市の峠:馬打峠→林道長石線

馬打峠ITT(月谷町側)
 DIST 1.64km
 TIME 7m18.0s
 AVE 13.5km/h
心拍は
max179bpm Record!
ave168bpm


降りる力も残ってない。
いったいなんでどうして。

馬打峠(松田側)→松田十字路→林道長石線(松田側)


Full Speed Ahead?
言われなくても全速力ですわ。


頂上の見晴らしは一流。
30分近くかかってしまった。
一体俺の体はどうなってしまったのか。

馬打峠(田沼側)→桐生田沼線→桐生川ダム→渡良瀬川CRで帰宅。
保冷剤で体を冷やしながら水風呂。

仕事仕事。