2014/05/27

続・君の名は

ちょっと自分の目を疑った初見の花。


何の花だかおわかりいただけるだろうか。
調べてみるとそう珍しくもないらしいが、
ちょっと目を疑った。


飛燕草。
かなり変わった色をしている。
園芸品種なのだろうか。


姫檜扇。
上下線対称の珍しい花弁。
赤花の方がよく見かける雑草。

一枚目の画像は八重咲きの毒矯み。
葉っぱを見れば一目瞭然なのだが、
八重咲きの見事な花を付けていて驚いた。

もともと透明感のある美しい肉厚の花を咲かせていて、
八重になると一層美しい。

知らない道は通ってみるものだ。

2014/05/26

紅花栄

小満次候(23候)
紅花栄う。

写真は昼顔。
紅花なんてもういつ見たかさえ覚えていない。


桑の実が美味しそうに実っている。
たんけんぼくのまち。

2014/05/23

春蘭

春蘭
自然教育園
PENTAX K-7 / FA31mm:F1.8 AL Limited
ISO-200:1/1600:F2
2010/3

2014/05/21

蚕起食桑

小満初候(22候)
蚕起きて桑を食む。


蚕を飼っている農家は近くになさそう。
天蚕も見かけたことはないし、
天蚕の食樹は桑ではないらしい。
大水青など大型の蛾も見てみたいものだ。


卯の花腐しとはよく言ったもので、
この調子で雨が続けば残念なことに。
明日には晴れるようだが、
来週半ばから梅雨のはしりになりそう。

2014/05/18

足利市の峠:馬打峠→林道長石線

馬打峠ITT(月谷町側)
 DIST 1.63km
 TIME 6m33.9s
 AVE 14.9km/h

心拍は
max177bpm
ave166bpm

13/19で脚が売り切れ、
ダンシングできず。
シッティングだと心拍がリミットに達するのだが、
どのぐらいが適切なんだろうか。


馬打峠の関東蝮草。
天南星の仲間は葉が美しい。

馬打峠(松田側)→松田十字路→林道長石線(松田側)


稚児百合は終わった模様。
サーベロさんに軽々と抜かれながらも頂上。
林道長石線(飛駒側)→


藤の生命力は凄い。


あちらこちらに山藤が咲き誇る。
熊蜂が忙しそう。
老越路峠(桐生側)→桐生川ダム→梅田隧道→


全く手入れもされていないだろう公園発見。
梅田方面に一気に下り、
群馬大学工学部付近から桐生川河川管理道路へ。
道は細いが川のせせらぎを聞きながら下流へ。
小俣付近で市街地を経由して渡良瀬川CRで帰宅。

2014/05/17

法律相談の日

本日は、
足利市民会館で栃木弁護士会の
法律相談を担当させていただきました。


わずかな時間ではありましたが。
お役に立てていれば幸いです。


はるばる北陸から来た友人とポタリング。
日本海に落ちる夕日の方が綺麗だそうな。
渡良瀬橋から見る夕日もそう負けてはいませんとも。

2014/05/15

竹笋生

立夏末候(21候)
竹の子生ず。


河川敷は一面の庭石菖。
近所に竹林は見当たらない。


小待宵草。
季節柄か土地柄か待宵草の仲間はこれで3種類目。
赤花夕化粧も昼咲月見草も路傍に彩りを添えていてなかなか。

2014/05/14

久々の再会

どうやら私も「ごく限られた優秀な弁護士」として認められたらしい。
詳しくはごく限られた優秀な弁護士のこの記事を読んでもらいたい。

東京で勤務弁護士を務め、
ここ足利の地で独立し、
こつこつ弁護士活動を続けてきた成果が今ここに。

上告理由書が入っていると聞かされたときは肝を冷やしたものだが、
中身を見てみればコペルニクスさんと高校の教科書以来の再会。


裁判所提出書面は37文字26行と習ったが、
TMIともなればそんなことはお構いなし。


裁判所からの帰り道、
見事な桐の花。

ああ、いかん。
ごく限られた優秀な弁護士は寄り道などしていてはいけないのだ。

2014/05/13

君の名は

普段歩かない隣町を歩くといろいろ発見がある。


こんな花初めて見た。
ヘンルーダ。
名前を聞いてもわからない。


実物を見ると色もサイズも大分違うと判る。
赤花夕化粧よりも大分大輪。
昼咲月見草。


匂いはすれども姿は見えず。
路地の向こうから香るのは木犀科だからなのだろうか。
羽衣ジャスミン。

2014/05/11

蚊起吸血

蚊起きて血を吸う。
そんな雑節はない。

今期初蚊のおかげで午前3時過ぎまで蚊と格闘。
倒せないまま気づいたら朝だった。

おかげで睡眠不足。
なんだか心拍も高めなので、
山へ行かず渡良瀬側CRへ。

渡良瀬遊水池目指して南下。


左利きなんで左で。


んーこれはCRじゃない予感。


草が茂ってきた。


ここに道終わり湿地始まる。


トラス構造の美しい橋。
風に揺れる草もなかなか。


紫詰草。

そうこうしているうちに後輪の反応がおかしい。
スローパンクの予感がして全力で足利帰還。


バイクリボンのリムテープはしっとりしていて良い感じ。
ミシュランのリムテープは堅い割には裂けやすくイマイチ。
パナレーサーは柔らかすぎてイマイチ。
今後どうなるか楽しみ。

パンクの原因はTOPEAKのパッチ。
先週のガラス貫通の処置に使ったものだが、
本体に亀裂が入るわ
圧着が弱くて空気の通り道ができるわで最悪。
ついでにRescue Box付属の金属ヤスリも役立たず。

パナのイージーパッチの方が何倍も良いぐらい。
TOPEAKのパッチは全部窓からポイーだ。

因みに今月のパンクは3回目。
お祓いが必要なレベル。

2014/05/10

蚯蚓出

立夏次候(20候)
みみずいずる。


日本桜草。
蚯蚓は蟄よりも目覚めが遅いのかどうなのか。


雀の袴は種が成熟してきた。


赤花夕化粧で間違いなさそう。
朝から咲くんだね。

2014/05/07

蛙始鳴

立夏初候(19候)
かわずはじめて鳴く。
一昨日から19候でした。


田おこしは終わったようなので、
蛙が喜ぶのはもうすぐ。


畦に咲くのは赤花夕化粧。
朝咲いてたので昼咲月見草?

素人なので同定は難しい。

2014/05/03

足利市の峠:馬打峠→林道長石線(長石林道)折り返し


馬打峠ITT(月谷町側)
 DIST 1.63km
 TIME 6m30.0s(record !)
 AVE 15.1km/h

心拍は
max175bpm
ave162bpm


調子が良いときは、
峠に入る手前から心拍が低い。
なぜ調子が良いのかは判らない。


馬打峠(松田側)→松田十字路→林道長石線(松田側)


脚は馬打峠で使い果たしたので、
完全にポタリング。

あちこちに稚児百合が咲いていて、
意外に植生が豊かなことを感じる。

林道長石線(飛駒側)→老越路峠(桐生側)→桐生川ダム
経由する県道66号線栃木県内部分は道も綺麗で快適。


梅田大橋を渡ってトンネルを抜けると桐生川ダム堤体天端。
対岸に管理道路があるはずだが通行止め。

トンネルを戻るのが嫌だったので、
おとなしく桐生市街に下り、
渡良瀬側CR経由で帰宅。

いつもこんな体調なら良いのに。

2014/05/01

牡丹華

穀雨末候(18候)
牡丹はなさく。
昨日から18候でした。


五穀豊穣の雨の後。
皐月躑躅は咲いた。


芋酢漿草も咲いた。


胡蝶蘭もあと少し。