2019/12/31

赤城山(駒ヶ岳→黒檜山)



赤城山に雪山登山しに行ってきた。
霧氷を撮りたかったわけですが、
なぜか気温が4℃以上あり、8時前に登頂したのに霧氷はなし。




大沼から駒ヶ岳に左回りルート
積雪はあるが溶けかかっておりシャーベット状で滑る。




駒ヶ岳の稜線からクランポン装着。
駒ヶ岳頂上は人気が無かった。
というか左回りで登頂する人はほとんど居なかった。




黒檜山分岐から60歩で到達する見晴らし場所にて
全面凍結した小沼が綺麗。




黒檜山山頂
ちょっとはしゃいだ人が多くて驚く




2分で到達する見晴らし場所にて
大沼は全く凍結する様子がない。




黒檜山から下山中
11時前だろうかガスがかかってきて気温も降下
小雪も舞い氷点下近くに。




クランポンの手入れをして風呂に入って寝る。
ステンレスの奴を買うべきだったか…




年始から仕事が山積みなので気が重い。


来年は少しぐらいは良い年でありますように。

2019/12/15

渡良瀬川CR

走り納め。




今年も全く乗れなかった。
来年はもう少し乗りたい




と思う。




どんなカロリー?




行きも帰りも向かい風で閉口。

2019/05/18

足利の峠:馬打峠→猪子峠→林道粟谷松田線

馬打峠再び


馬打峠ITT(月谷町側:コースはこちら
 DIST 1.66km
 TIME 7m10s(ベストタイムはこちら
 AVE 14.1m/h
19/19まで1m45s









久々に筋肉と心肺を使い切った感じ
遅いが手応えを感じた。









松田十字路から猪子峠に向かう道が二輪車通行止め解除
猪子峠→林道粟谷松田線







馬打峠で脚を使い切ったので、
たらたら登る。










CRは酷い向かい風で閉口




峠で止まった認定を受けているがちゃんと走り続けている。
第1ピークが馬打峠
第2ピークが粟谷松田線
第3のピークは一体?




97%の坂とか人間が登れるわけない。
どう見てもGPSの不具合です。
この携帯も限界かな…






先週の高強度練習もおかしかった。




-300mってそんなところに住んでないよ




110%とかオーバーハングしてるじゃないか(してない)




先々週は普通だった




雨に降られて馬打峠だけで撤退




遅い…



























2019/04/21

足利の峠:馬打峠→林道長石線(長石林道)

馬打峠は一昨年の11月以来
実に17ヶ月も空いてしまった。


無理してでも乗らないと永久に乗らなくなりそうなので、
心に鞭を振るって乗ってきた。


馬打峠ITT(月谷町側:コースはこちら
 DIST 1.65km
 TIME 8m26s(ベストタイムはこちら
 AVE 11.7km/h
19/19まで1m47sなので入りは特別遅くない。


足を着かなかったんだからまぁ頑張った。




思ってたよりはマシだったので、
長石林道に足を伸ばしてみた。




林道長石線ITT
 DIST 3.32km
 TIME 24m23s
 AVE 8.1km/h




小走りのランナーの方が絶対早いなこれ。


折角頂上まで来たのに桜はほとんど終わり。
当然梅田の桜も終わっていた。




松田の入り口辺りでGPSが㌧㌦




自転車のスピードじゃないな。






次乗るのは一体いつになることやら。